VirtualBox on WindowsでPXE経由のiSCSIブートに嵌まる

ホストはWindows Vista 64bit(VirtualBox 4.1.14)。ゲストはCentOS 6.2 x86_64。結論から言うと、条件付きでできました。

ホストがICH9のチップセットで動いているので、VirtualBoxでICH9チップセットiSCSI起動が出来れば、その仮想環境で作ったイメージそのままで、
ホストをiSCSIブートに切り替えることで、起動できてしまうんじゃないだろうかと思ったわけですが、ICH9にするとPXE使えない・・・という、
さらに、その先にも罠だらけ・・・。

gPXEの使い方は、下記のサイトが非常に参考になりました。多謝。
iSCSIネットワークブート実績』 https://sites.google.com/site/iscsiboot/

Nozbeを試してみた

Nozbeという存在を昨日知ったので早速試してみた。
EvernoteDropboxと連携出来るようで、その点はグッド。
エクスポートしたデータをそのまま紙に印刷して、チェックリストとして使える。
今までは、TODOリストを使っていたような人が、GTDでいうコンテキストやプロジェクトを取り入れるには良いかもしれない。

しかし、Toodledoから移行しようと思うと、なんか、うまくいかない。
そもそも、Nozbeってインポート昨日ないんでしょうか?
2年くらい前に書かれた記事を見ると、エクスポートの近くにインポートも存在しているけど、今はその場所には存在しない。

ToodledoでXML形式でエクスポートしたデータを次の形式に変換して、行動(Action)リストを作ることはできる。

 *  タイトル on 期限 %所要時間 @コンテキスト

という感じで並べればいい。
これを、複数の行動追加操作で取り込むことはできる。

課題と感じる点は、

  • Nozbeの複数の行動追加操作で繰り返し情報を取り込んでくれない。
  • Nozbeの複数の行動追加操作でノート情報を取り込んでくれない。(ToodledoのノートにURLの情報など書き込んであるんでないと困る・・・)
  • Toodledoのノートは行動単位。Nozbeのノートはプロジェクト単位。
  • Nozbeからのエクスポートデータにプロジェクトに設定したラベル情報が出力されない。

そんなわけで、有料の申し込みしてはみたものの、Toodledoからの移行は難しそうなんで、解約かなぁ。

Nozbe API使いこなせば、もう少し細かい設定できるのかな?。ここに書いてあるBASIC APIだけでは、やっぱり無理っぽい。

ここから下は、toodledoのXMLをnozbeの行動に変換するために作ったperlスクリプト(多分perl5.8.1以降が必要)

#!/usr/bin/perl

use strict;
use utf8;
use XML::Simple;
use Data::Dumper;
use Encode;

my $data = XMLin("toodledo.xml");
#my $name = encode('UTF-8', $data);
#warn Dumper($data);

my %parents;
while (my ($key, $value) = each (%{$data->{item}})) {
    if ($value->{completed} eq '0000-00-00') {
	if ($value->{parent} ne '0') {
	    if (ref($parents{$value->{parent}}) ne 'ARRAY') {
		$parents{$value->{parent}} = [];
	    }
	    push @{$parents{$value->{parent}}}, $key;
	}
    }
}

print "Index\n\n";

my $note = '';
while (my ($key, $value) = each (%{$data->{item}})) {
    if (ref($value->{context}) eq 'HASH') {
	$value->{context} = '';
    }
    if (ref($value->{length}) eq 'HASH') {
	$value->{length} = '';
    } else {
	$value->{length} =~ s/mins//;
	$value->{length} =~ s/hours/時間/;
    }
    if (ref($value->{duedate}) eq 'HASH') {
	$value->{duedate} = '';
    } else {
	$value->{duedate} =~ s/\-//;
	$value->{duedate} =~ s/\-//;
	$value->{duedate} .= "日";
    }
    if (ref($value->{duetime}) eq 'HASH') {
	$value->{duetime} = '';
    } else {
	my $time = substr($value->{duetime}, 0, -3);
	my ($hour, $min) = split(":", $time);
	if (substr($value->{duetime}, -2) eq "pm") {
	    $hour += 12;
	}
	$value->{duetime} = "$hour:$min";
    }
    $value->{repeat} =~ s/None//;
    $value->{repeat} =~ s/Every weekday/平日/;
    $value->{repeat} =~ s/Every Mon\, Tue\, Wed\, Thu\, Fri/平日/;
    $value->{repeat} =~ s/Daily/毎日/;
    $value->{repeat} =~ s/Weekly/毎週/;
    $value->{repeat} =~ s/Biweekly/1週おき/;
    $value->{repeat} =~ s/Monthly/毎月/;
    $value->{repeat} =~ s/Bimonthly/毎月/;
    $value->{repeat} =~ s/Semiannually/半年/;
    $value->{repeat} =~ s/Yearly/毎年/;
    
    if ($value->{completed} eq '0000-00-00') {
	if ($value->{parent} eq '0') {
	    if (ref($value->{note}) ne 'HASH') {
		$note .= "[" . $value->{title} . " #Inbox\n";
		$note .= $value->{note} . "]\n";
	    }
	    print encode('UTF-8', "* " . $value->{title});
	    print encode('UTF-8', " on " . $value->{duedate}) if $value->{duedate} ne '';
	    print " " . $value->{duetime} if $value->{duetime} ne '';
	    print encode('UTF-8', " ^" . $value->{repeat}) if $value->{repeat} ne '';
	    print encode('UTF-8', " %" . $value->{length}) if $value->{length} ne '';
            print " #Index";
	    print encode('UTF-8', " " . $value->{context}) if $value->{context} ne '';
	    print "\n";
	}
    }
}
#print encode('UTF-8', $note);

$note = "";
foreach my $parentid (keys %parents) {
    my $parent = $data->{item}->{$parentid};
    print "\n". encode('UTF-8', $parent->{title}) . "\n\n";
    foreach my $childid (@{$parents{$parentid}}) {
	my $value = $data->{item}->{$childid};
	if (ref($value->{note}) ne 'HASH') {
	    $note .= "[" . $value->{title} . " #" . $parent->{title} . "\n";
	    $note .= $value->{note} . "]\n";
	}
	if ($value->{completed} eq '0000-00-00') {
	    print encode('UTF-8', "* " . $value->{title});
	    print encode('UTF-8', " on " . $value->{duedate}) if $value->{duedate} ne '';
	    print " " . $value->{duetime} if $value->{duetime} ne '';
	    print encode('UTF-8', " ^" . $value->{repeat}) if $value->{repeat} ne '';
	    print encode('UTF-8', " %" . $value->{length}) if $value->{length} ne '';
            print " #" . encode('UTF-8', $parent->{title});
	    print encode('UTF-8', " " . $value->{context}) if $value->{context} ne '';
	    print "\n";
	}
    }
}
#print encode('UTF-8', $note);

intent-filter調査

公開されているソース(Android-2.1)からActivityのintent-filterの定義がどうなっているか少しまとめてみました。
Activityで呼び出し元等をチェックする場合もあるので、この通りすべて受け付けられる保証はありません。

name activity action category data/scheme data/mimeType notes
Browser BrowserActivity VIEW BROWSABLE, DEFAULT "http","https","about","javascript" -
Browser BrowserActivity VIEW BROWSABLE, DEFAULT "http","https","inline" "text/html","text/plain","application/xhtml+xml"
Browser BrowserActivity VIEW BROWSABLE, DEFAULT "http","https","inline" "application/vnd.wap.xhtml+xml"
Browser BrowserActivity MAIN DEFAULT, LAUNCHER, BROWSABLE - -
Browser BrowserActivity WEB_SEARCH DEFAULT, BROWSABLE "","http","https" -
Browser BrowserActivity MEDIA_SEARCH DEFAULT - -
Browser BrowserActivity SEARCH DEFAULT - -
Browser ShortcutBookmarksPage CREATE_SHORTCUT DEFAULT - -
Browser BookmarkSearch SEARCH DEFAULT - -
Browser BookmarkSearch SEARCH DEFAULT - -
Browser AddBookmarkPage INSERT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/bookmark"
Browser android.webkit.PluginActivity "android.intent.webkit.PLUGIN" DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/bookmark"
Email .activity.Welcome MAIN DEFAULT, LAUNCHER - -
Email .activity.AccountShortcutPicker CREATE_SHORTCUT DEFAULT - -
Email .activity.MessageCompose VIEW, SENDTO DEFAULT, BROWSABLE "mailto" -
Email .activity.MessageCompose SEND DEFAULT - "*/*"
Email .activity.MessageCompose SEND_MULTIPLE DEFAULT - "*/*"
Camera Camera MAIN DEFAULT, LAUNCHER - -
Camera Camera "android.media.action.IMAGE_CAPTURE" DEFAULT - -
Camera Camera "android.media.action.STILL_IMAGE_CAMERA" DEFAULT - -
Camera VideoCamera "android.media.action.VIDEO_CAMERA" DEFAULT - -
Camera VideoCamera "android.media.action.VIDEO_CAPTURE" DEFAULT - -
Calendar LaunchActivity MAIN DEFAULT, LAUNCHER - -
Calendar EditEvent EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/event"
Calendar EventInfoActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/event"
Calendar GoogleCalendarUriIntentFilter VIEW DEFAULT, BROWSABLE "http"(*3, *4),"https"(*3, *4) -
Contacts TwelveKeyDialer "com.android.phone.action.TOUCH_DIALER" DEFAULT, TAB - -
Contacts RecentCallsListActivity "com.android.phone.action.RECENT_CALLS" DEFAULT, TAB - -
Contacts DialtactsActivity DIAL DEFAULT, BROWSABLE - "vnd.android.cursor.item/phone" Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity DIAL DEFAULT, BROWSABLE - "vnd.android.cursor.item/person" Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity DIAL DEFAULT, BROWSABLE "voicemail" - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity DIAL DEFAULT - - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity MAIN DEFAULT, LAUNCHER, BROWSABLE - - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity VIEW, DIAL DEFAULT, BROWSABLE "tel" - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity VIEW DEFAULT, BROWSABLE - "vnd.android.cursor.dir/calls" Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsActivity CALL_BUTTON DEFAULT, BROWSABLE - - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsContactsEntryActivity MAIN DEFAULT, LAUNCHER, BROWSABLE - - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsContactsEntryActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/phone"(*1) Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsContactsEntryActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/person"(*2) Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsContactsEntryActivity "com.android.contacts.action.FILTER_CONTACTS" DEFAULT - - Tabコンテナ向け
Contacts DialtactsFavoritesEntryActivity MAIN DEFAULT - - Tabコンテナ向け
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_DEFAULT" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_CONTACTS" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_ALL_CONTACTS" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_CONTACTS_WITH_PHONES" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_STARRED" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_FREQUENT" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity "com.android.contacts.action.LIST_STREQUENT" DEFAULT, TAB - -
Contacts ContactsListActivity INSERT_OR_EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/person"
Contacts ContactsListActivity INSERT_OR_EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/contact"
Contacts ContactsListActivity INSERT_OR_EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/raw_contact"
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/contact"(*2)
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/person"(*1)
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/phone_v2"(*2)
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/phone"(*1)
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/postal-address_v2"(*2)
Contacts ContactsListActivity PICK DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/postal-address"(*1)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/contact"(*2)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/person"(*1)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/phone_v2"(*2)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/phone"(*1)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/postal-address_v2"(*2)
Contacts ContactsListActivity GET_CONTENT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/postal-address"(*1)
Contacts ContactsListActivity SEARCH DEFAULT - -
Contacts ContactsListActivity$JoinContactActivity com.android.contacts.action.JOIN_AGGREGATE DEFAULT - -
Contacts .ui.ShowOrCreateActivity com.android.contacts.action.SHOW_OR_CREATE_CONTACT DEFAULT "mailto", "tel" -
Contacts .ui.QuickContactActivity com.android.contacts.action.QUICK_CONTACT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/contact"(*2)
Contacts ContactShortcut CREATE_SHORTCUT DEFAULT - -
Contacts alias.DialShortcut CREATE_SHORTCUT DEFAULT - -
Contacts alias.MessageShortcut CREATE_SHORTCUT DEFAULT - -
Contacts CallDetailActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/calls"
Contacts ViewContactActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/person"(*1)
Contacts ViewContactActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/contact"(*2)
Contacts ViewContactActivity VIEW DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/raw_contact"(*2)
Contacts .ui.EditContactActivity EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/person"(*1)
Contacts .ui.EditContactActivity EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/contact"(*2)
Contacts .ui.EditContactActivity EDIT DEFAULT - "vnd.android.cursor.item/raw_contact"(*2)
Contacts .ui.EditContactActivity INSERT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/person"
Contacts .ui.EditContactActivity INSERT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/contact"
Contacts .ui.EditContactActivity INSERT DEFAULT - "vnd.android.cursor.dir/raw_contact"
Contacts ContactOptionsActivity EDIT DEFAULT - -
Contacts AttachImage ATTACH_DATA DEFAULT - "image/*"
Contacts .ContactsLiveFolders$AllContacts CREATE_LIVE_FOLDER DEFAULT - -
Contacts .ContactsLiveFolders$StarredContacts CREATE_LIVE_FOLDER DEFAULT - -
Contacts .ContactsLiveFolders$PhoneContacts CREATE_LIVE_FOLDER DEFAULT - -
Mushroom (simejiから呼び出される) "com.adamrocker.android.simeji.ACTION_INTERCEPT" "com.adamrocker.android.simeji.REPLACE" - - *5

*1 host="contacts"
*2 host="com.android.contacts"
*3 host="www.google.com", pathPrefix="/calendar/event"
*4 host="www.google.com", pathPattern="/calendar/hosted/.*/event"
*5 詳細は次のページ参照 http://www.adamrocker.com/blog/mushroom-collaborates-with-simeji/

IntentのACTION一覧

AndroidのIntentで定義されているACTIONを一覧にしてみました。
マニュアルを適当に訳しただけです。(http://developer.android.com/intl/ja/reference/android/content/Intent.html)
AndroidManifest.xmlのintent-filterのactionにはandroid.intent.action.に続けて、ACTION_を除いた文字列を定義する。

ACTION_AIRPLANE_MODE_CHANGED Broadcast 機内モードが有効または無効への変化
ACTION_ALL_APPS Activity 利用可能なアプリケーション一覧
ACTION_ANSWER Activity 電話の応答
ACTION_ATTACH_DATA 一部のデータを他の場所に付加する時に利用される
ACTION_BATTERY_CHANGED Broadcast 電池の状態、レベル、その他の情報の変化
ACTION_BATTERY_LOW Broadcast 電池が少なくなった
ACTION_BATTERY_OKAY Broadcast 電池が少なくなった状態から回復した
ACTION_BOOT_COMPLETED Broadcast 起動完了時に一度だけ通知される
ACTION_BUG_REPORT Activity バグレポートのためのアクティビティ表示
ACTION_CALL Activity 呼び出し
ACTION_CALL_BUTTON Activity 呼び出しボタン
ACTION_CAMERA_BUTTON Broadcast カメラのボタンが押された
ACTION_CHOOSER Activity アクティビティの選択
ACTION_CLOSE_SYSTEM_DIALOGS Broadcast システムダイアログが閉じられた
ACTION_CONFIGURATION_CHANGED Broadcast バイスの設定の変化
ACTION_CREATE_SHORTCUT Activity ショートカットの作成
ACTION_DATE_CHANGED Broadcast 日付の変更
ACTION_DEFAULT ACTION_VIEWの別名
ACTION_DELETE Activity コンテナから指定のデータ削除
ACTION_DEVICE_STORAGE_LOW Broadcast バイスのメモリが少なくなった
ACTION_DEVICE_STORAGE_OK Broadcast バイスのメモリが少ない状態から回復した
ACTION_DIAL Activity データで指定の場所へにダイアル操作
ACTION_DOCK_EVENT Broadcast ドックに装着または装着解除された通知
ACTION_EDIT Activity データ編集
ACTION_FACTORY_TEST Activity ファクトリーテスト用のメイン処理
ACTION_GET_CONTENT Activity データの選択をユーザに許可する
ACTION_GTALK_SERVICE_CONNECTED Broadcast Google Talkの接続完了
ACTION_GTALK_SERVICE_DISCONNECTED Broadcast Google Talkの切断完了
ACTION_HEADSET_PLUG Broadcast ヘッドセット(有線)が差し込まれた、または抜き取られた
ACTION_INPUT_METHOD_CHANGED Broadcast 入力方法が変更された
ACTION_INSERT Activity 空アイテム追加
ACTION_INSERT_OR_EDIT Activity アイテムの追加編集
ACTION_LOCALE_CHANGED Broadcast 言語選択(ロケール)の変化
ACTION_MAIN Activity メイン処理から開始
ACTION_MANAGE_PACKAGE_STORAGE Broadcast メモリが少ない状態がユーザ認識され、パッケージマネージャが開始されるべき状態となった
ACTION_MEDIA_BAD_REMOVAL Broadcast SDカードスロットのメディアがマウント解除されない状態で取り外された
ACTION_MEDIA_BUTTON Broadcast メディアボタンが押された
ACTION_MEDIA_CHECKING Broadcast 外部メディアが取り付けられ確認が始まった
ACTION_MEDIA_EJECT Broadcast 外部メディアが取り外された
ACTION_MEDIA_MOUNTED Broadcast 外部メディアが取り付けられマウントされた
ACTION_MEDIA_NOFS Broadcast 外部メディアが取り付けられたがファイルシステムが見つからなかった。Intent.mData でマウントポイントを確認できる
ACTION_MEDIA_REMOVED Broadcast 外部メディアが削除された
ACTION_MEDIA_SCANNER_FINISHED Broadcast メディアスキャナーによるディレクトリのスキャンが終わった
ACTION_MEDIA_SCANNER_SCAN_FILE Broadcast メディアスキャナーによるファイルのスキャン要求とメディアデータベースへの追加
ACTION_MEDIA_SCANNER_STARTED Broadcast メディアスキャナーによるディレクトリのスキャンが開始された
ACTION_MEDIA_SHARED Broadcast 外部メディアはUSBストレージとなったためアンマウントされた
ACTION_MEDIA_UNMOUNTABLE Broadcast 外部メディアが取り付けられたがマウントできない状態
ACTION_MEDIA_UNMOUNTED Broadcast 外部メディアが取り付けられたがマウントされていない状態
ACTION_NEW_OUTGOING_CALL Broadcast 外部向けのコールが開始されようとしている
ACTION_PACKAGE_ADDED Broadcast 新しいアプリケーションがインストールされた
ACTION_PACKAGE_CHANGED Broadcast 既存のアプリケーションが更新された等
ACTION_PACKAGE_DATA_CLEARED Broadcast パッケージのデータがユーザによってクリアされた
ACTION_PACKAGE_INSTALL Broadcast パッケージがダウンロードされインストールされる
ACTION_PACKAGE_REMOVED Broadcast 既存のアプリケーションが削除された
ACTION_PACKAGE_REPLACED Broadcast 既存のアプリケーションが新バージョンに上書きインストールされた
ACTION_PACKAGE_RESTARTED Broadcast ユーザーによりパッケージが再起動され、プロセスを停止した
ACTION_PICK Activity アイテムの選択し、何が選択されたかが返される
ACTION_PICK_ACTIVITY Activity インテントに与えられたアクティビティのひとつを選択し、選択されたクラスが返される
ACTION_POWER_CONNECTED Broadcast 外部電源が接続された
ACTION_POWER_DISCONNECTED Broadcast 外部電源が取り外された
ACTION_POWER_USAGE_SUMMARY Activity 電源の利用サマリ情報を表示
ACTION_PROVIDER_CHANGED Broadcast コンテントプロバイダ更新
ACTION_REBOOT Broadcast 再起動
ACTION_RUN Activity データの実行
ACTION_SCREEN_OFF Broadcast スクリーン表示がオフになった
ACTION_SCREEN_ON Broadcast スクリーン表示がオンになった
ACTION_SEARCH Activity 検索
ACTION_SEARCH_LONG_PRESS Activity 検索キーの長押し
ACTION_SEND Activity 送信
ACTION_SENDTO Activity 特定のデータを何かに送信
ACTION_SEND_MULTIPLE Activity 複数データを送信
ACTION_SET_WALLPAPER Activity 壁紙を設定
ACTION_SHUTDOWN Broadcast シャットダウンが開始された
ACTION_SYNC Activity データの同期
ACTION_SYSTEM_TUTORIAL Activity プラットフォームで定義されているチュートリアルをスタート
ACTION_TIMEZONE_CHANGED Broadcast タイムゾーンが変更された
ACTION_TIME_CHANGED Broadcast 時刻が変更された
ACTION_TIME_TICK Broadcast 時刻が変わった
ACTION_UID_REMOVED Broadcast ユーザIDがシステムから削除された
ACTION_UMS_CONNECTED Broadcast USBストレージモードに入った
ACTION_UMS_DISCONNECTED Broadcast USBストレージモードから抜けた
ACTION_USER_PRESENT Broadcast ユーザがいる状態になった
ACTION_VIEW Activity 表示
ACTION_VOICE_COMMAND Activity 音声コマンド
ACTION_WALLPAPER_CHANGED Broadcast 壁紙が変更された
ACTION_WEB_SEARCH Activity Web検索

Androidの開発環境を整備してみる4

次にHTC Desire(Softbank X06HT)に近い環境。
WVGA(800x480)、RAMサイズが576MB。
android-2.1
ディスプレイサイズは3.7インチ
Name: Desire-2.1
Target: Google APIs(Google Inc.) - API Level 7
SD Card: Size: 2048 MiB(2GBのSDが付属。)
Skin: Built-in: Default(WVGA)

Property Value コメント
SD Card Support yes 上で設定したのと何が違うかまだ理解していない
GPS Support yes 付いているらしい
Accelometer yes 加速度センサー。付いているらしい
DPad Support no DPadって携帯の数字のキーのことらしい。物理的についていない場合はnoでいいのだろうか・・・
Abstracted LCD density 240 計算上は252.15だとおもう
Maximum horizontal camera pixels 2592
Battery support yes 携帯なんだからバッテリー動作当たり前
Tracball support yes 光学式のが付いている
Audio playback support yes オーディオ再生機能
Cache partition size 66MB /chaceにram領域をキャッシュとして割り当てるサイズのことか?不明のためデフォルト値
Maximum vertical camera pixels 1920
Camera support yes
Audio recoding support yes オーディオ録音機能(希望的観測)
Cache partition support yes cache使っているのか不明のためデフォルト
Keyboard support no QWERTキーボード
Max VM application heap size 24 デフォルト。24MB
GSM modem support yes デフォルト。良くわからない。この機能はアプリから使わないでおこう
Device ram size 512
Touch-screen support yes
android create avd -n Desire-2.1 -t "Google Inc.:Google APIs:7" -c 2048M

Androidの開発環境を整備してみる3

次にXperiaに近い環境。
WVGA(854x480)、RAMサイズが384MB。
android-1.6
ディスプレイサイズは4.0インチ
Name: Xperia-1.6
Target: Google APIs(Google Inc.) - API Level 4
SD Card: Size: 16384 MiB(16GBのSDが付属。)
Skin: Built-in: Default(WVGA854)

Property Value コメント
SD Card Support yes 上で設定したのと何が違うかまだ理解していない
GPS Support yes 付いている
Accelometer yes 加速度センサー。付いている
DPad Support no DPadって携帯の数字のキーのことらしい。物理的についていない場合はnoでいいのだろうか・・・
Abstracted LCD density 240 計算上は244.91だとおもう
Maximum horizontal camera pixels 3264
Battery support yes 携帯なんだからバッテリー動作当たり前
Tracball support no
Audio playback support yes オーディオ再生機能
Cache partition size 66MB /chaceにram領域をキャッシュとして割り当てるサイズのことか?不明のためデフォルト値
Maximum vertical camera pixels 2448
Camera support yes
Audio recoding support yes オーディオ録音機能(希望的観測)
Cache partition support yes cache使っているのか不明のためデフォルト
Keyboard support no QWERTキーボード
Max VM application heap size 24 デフォルト。24MB
GSM modem support yes デフォルト。良くわからない。この機能はアプリから使わないでおこう
Device ram size 384
Touch-screen support yes
android create avd -n Xperia-1.6 -t "Google Inc.:Google APIs:4" -c 16384M

Androidの開発環境を整備してみる2

次にDORIDはに近い環境。
WVGA(854x480)、RAMサイズが256MB。
android-2.0.1なのか?
ディスプレイサイズは3.7インチ
Name: DROID-2.0
Target: Google APIs(Google Inc.) - API Level 6
SD Card: Size: 16384 MiB(16GBのSDが付属)
Skin: Built-in: Default(WVGA854)

Property Value コメント
SD Card Support yes 上で設定したのと何が違うかまだ理解していない
GPS Support yes 付いているらしい
Accelometer yes 加速度センサー。付いているらしい
DPad Support no DPadって携帯の数字のキーのことらしい。物理的についていない場合はnoでいいのだろうか・・・
Abstracted LCD density 240 計算上は264.77だとおもう
Maximum horizontal camera pixels 2592
Battery support yes 携帯なんだからバッテリー動作当たり前
Tracball support yes 方向キーはトラックボール相当か不明・・・
Audio playback support yes オーディオ再生機能(希望的観測)
Cache partition size 66MB /chaceにram領域をキャッシュとして割り当てるサイズのことか?不明のためデフォルト値
Maximum vertical camera pixels 1944
Camera support yes
Audio recoding support yes オーディオ録音機能(希望的観測)
Cache partition support yes cache使っているのか不明のためデフォルト
Keyboard support yes QWERTキーボード。付いている
Max VM application heap size 24 デフォルト。24MB
GSM modem support yes デフォルト。良くわからない。この機能はアプリから使わないでおこう
Device ram size 256
Touch-screen support yes
android create avd -n DROID-2.0 -t "Google Inc.:Google APIs:6" -c 16384M